このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

あの「プレミアムかつ丼」を、
全国へ。
― フランチャイズ加盟店 募集中 ―

大阪・玉造にあった「ニューバーボン」は、
従来のかつ丼の概念を覆す革新的な一杯で
多くのファンを魅了。
​現在は「炭火焼とんかつ 大蔵」として
リニューアルしていますが、
そのプレミアムかつ丼の魅力は
語り継がれている。


調理経験さえあれば再現できるよう
多くの工程を簡素化

他FC飲食店に比べて単価高めの売価の為
収益率も高い。

 

 現状飲食店を営業中で業態変更をお考えの方にはより小資本で開業可能の為
特にオスススメ。

現在、大阪・神戸地区において
とんかつ店に業態変更し
成功されている店舗が増えてきている。

これら店舗の調理
ノウハウも熟知しています

大蔵 義一
Okura  Yoshikazu
1969年大阪生まれ。1999年、醤油ラーメン専門店「金久右衛門」を創業。 大阪ブラックでブームを巻き起こし、名店を多数輩出。
食べログ100名店選出、ベストラーメン大阪1位を3年連続受賞という実績を持つ。
​ラーメンで培った“出汁と旨み”の哲学を、今度はとんかつで表現。低温揚げ+炭火仕上げの“ネオとんかつ”という革新的なスタイルの「炭火焼とんかつ大蔵」 から深江郷土資料館を新天地に世間に無いとんかつワールド唯一無二のとんかつコース専門店
~未確認 揚物 物体~「とんかつU.F.O」をオープンする。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ニューバーボンのかつ丼の魅力
1

バーボンをふりかけて数日間熟成させるという独自の手法を採用。​この工程により、豚肉は柔らかくなり、芳醇な香りと深い旨味が引き出され、
他では味わえない特別な風味を持つとんかつが完成。

かつ丼市場

  • 幅広い世代に愛される“国民食”
  • 安定した需要&リピーター率の高い業態
  • インバウンドにもとんかつ・かつ丼は人気
  • 生まれたての市場でこれから無限の展開の可能性がある 
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

特徴

  • コンパクトな小型店で低投資出店
  • 短い営業(昼のみの営業)でもしっかり利益
  • 人件費削減!ワンオペでも運営できる
  • 高度な調理スキルは不要
  • 揚げ物でも女性客・年配の方の客層も多い、独自の揚げ技術
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

オーナー兼店長の場合の
収支シュミレーション

【とんかつFC店舗 収支モデル】
(昼営業のみ/月24日営業)

[売上(月間)]    2,400,000円 
( 客単価2,500円×40人×24日)
[支出合計]      1,259,000円

 (内訳)
 ▫️材料費(原価30%)  720,000円(食材等)
 ▫️家賃         220,000円 
 ※立地によって変動
 ▫️光熱費 (電気・・水道)  75,000円
 ▫️ロイヤリティ(6%)   144,000円
             (売上に対して)
 ▫️工事費返済       100,000円
(※完済後は0円)
 その他(消耗品等)     都度実費  


✅ 手元に残る利益(月間) 1,141,000円
            (工事費返済期間中)

    工事費完済後は  →    1,241,000円!

加盟店条件


業態変更大歓迎

[出店エリア]
全国

加盟金 200万円
補償金 100万円

ロイヤリティ 売上額の6%
その他詳細は
 
まずはお問合せください
担当:大蔵 090-2597-3021


食べログ1位 ラーメン屋店主
なぜ今とんかつ屋を?

《@かつ丼ニューバーボン 大蔵義一》

ショート動画

食べログ1位
金久右衛門誕生秘話

バーボン×とんかつ?!
ニューバーボン誕生秘話

飲食店・・・
労働時間が長いから

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
会社概要
株式会社Kingproject
TEL : 06-6975-8018
大阪市中央区馬場町1-8 メゾンドヴィレ大阪城公園前1901

代表
大蔵義一
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。